- 硬化
- 防塵
- 研磨
- 掃除が容易
- 高い静止摩擦
レトロプレート (コンクリート床鏡面仕上工法)


レトロプレートは、コンクリートの密度と硬度を高める化学反応性の液体です。
コンクリートの床を大理石のような光沢に仕上げることができます。
コンクリートの研削と研磨のプロセスはレトロプレートコンクリート研磨システムとして知られています。
BENEFITS - 利点

- 30%更に増加した光反射率
- 400%まで増加した摩耗抵抗
- 21%まで増加した衝撃強度
- ライフサイクル費用の削減
-
- 新規または既存のコンクリート
- 再施工が不要
- メンテナンスのしやすさ
- 長期的な性能
- 持続可能にする確かなシステム

※現在、着色については対応しておりません。
コンクリート床が、大理石のような鏡面床に仕上がります
- レトロプレートとは
-
コンクリート床を特殊グラインダーとコンクリ―ト強化剤との組み合わせにより、大理石のような美しく高級感のある床に仕上げる「コンクリート床鏡面仕上げ工法」です。
デザイン性のみならず、従来の塗床等に比べ、耐摩耗性とメンテナンス性にも優れており、快適な作業環境を実現します。
従来の塗る・貼る工法とは異なり、床の張り替えが不要です。

- 主な特徴
-
- 1. 美観と光沢
コンクリート床が大理石のような明るく美しい鏡面床に仕上がります。 - 2. 経済性
コンクリート床自体を強化するため、塗り直し張替の費用が不要です。 - 3. 安全性
平滑性に優れ滑り難くく、清掃もしやすくなります。(JIS A 1454に定める床材の滑り性試験によって測定される滑り抵抗係数(CSR):乾燥状態0.74、湿潤状態0.51)
- 4. 環境性
床面が劣化せず粉塵が発生しないため、シックハウスの心配がありません。 - 5. 施工性
新設はもちろん、既設の改修も可能です。
- 1. 美観と光沢