クリーンゾーンCT-AⅡ型(水平層流式無菌装置) ※急患・小児科向け/レンタル可

水平層流式無菌装置

薄型設計・多風量を実現しました。
HEPAフィルターの面積が広く、処理能力が優れています。

主な性能と特徴

1.高清浄度
豊富な風量で、フード内のベッド上はISOクラス5(旧クラス100)です。
2.薄型設計
本体奥行が28cmと薄く、場所をとらずに設置ができます。
3.静音設計
運転音が37dBと低騒音で、患者の安眠や静養を妨げません。
4.移動が簡単
カーテンフード部は折りたたみ式で、本体はキャスター付(前輪ストッパー・転倒防止用補助輪及び耐震フック付)
5.すぐに使用可能
単相100Vコンセントがあれば、すぐに病室内のどこでも使用可能です。
また、運転スイッチは両側面にあり、患者様手元には強弱切替スイッチと、照明灯スイッチがあります。

CT-AⅡ型を利用した無菌室レイアウト参考図

無菌室レイアウトイメージ(上から)
無菌室レイアウトイメージ(上から)
外形図

仕様

名称 コスモクリーンゾーン
形式 CT-AⅡ型
外形寸法 フィルターユニット部 1,300(W)×280(L)(カーテン伸張時 1,480)×1,850(H)mm
清浄度 吹出面/クラス100(JIS B 9920によるクラス5)
風速 2段階切替式 高速0.4m/sec 低速約0.2m/sec
騒音 約37dB(Aスケール低速運転時)
電源 単相100V 50Hz(4.9A)/60Hz(5.1A)
フィルター HEPAフィルター集塵率DPOテスト0.3μm粒子、99.99%以上
付属品 サイドビニールカーテン2枚、天井ビニールカーテン1枚、照明灯、積算時間計、患者用手元風量切替スイッチ及び照明灯切替スイッチ