災害用通信機器(mcA無線・衛星電話各種)

トータルサポートで導入への負担を軽減いたします
災害用通信機器の導入には知識や操作手順・周知方法など、手間と時間がかかります。
また、導入後の維持管理は担当部署に大きな負担となります。
特徴
- 信頼される機器選定からの一貫したきめ細やかなサポートサービスです。
- 他社サービスと異なり、操作手順はもとより導入時の担当部署以外への導入研修にも立会い、導入のサポートをいたします。
- 導入後も、当社コールセンター番号を周知いただくことで、社内のお問い合わせにもすべて対応いたします。
- 機器の入れ替えタイミングや消耗品の対応など、機器を100%活かせるクオリティ維持をサポートいたします。

- mcA無線
-
高速デジタル回線で結ばれ、携帯電話のように番号を持ち基地局を介して通話できます。
通話エリアは日本全国です。
低コスト運用が可能です。
屋内外での使用が可能です。
- 衛星電話各種
-
静止衛星を通じて、電話やインターネットが利用できる通信サービスです。
船舶と陸地、あるいは通信設備のない山奥や被災地との通信を可能にします。
導入実績
- コスモ石油株式会社(当社親会社)及びグループ各社
私たちコスモ石油グループは既に取り組んでいます。
災害用コミュニケーションツールとして、またBCP通信機器として、本社・支社はもとより各地の主要営業所・製油所にもmcA無線・衛星電話・衛星携帯電話を配備しています。