クリーンエアーフィルター

ニオイを吸着する活性炭を使用!2.5μm粒子もブロック!
外からはいるゴミ・花粉をブロックし、活性炭でニオイもカット!さらに除菌・抗菌を実現
外からはいるゴミ・花粉をブロックし、活性炭でニオイもカット!さらに除菌・抗菌を実現
特徴

車外からのスギやヒノキなどの花粉のほか、チリやホコリなどをしっかりブロックします。
防塵性能はPM2.5等 2.5μm粒子で約90%、花粉相当の粒子で約95%。
- 以下補足事項参照

抗菌剤を採用し、フィルターに付着した菌、カビの繁殖を抑制。

渋滞時などに気になる排ガス臭をフィルターに含まれる活性炭層が吸い取り、脱臭します。

少ない活性炭密度で、高い脱臭効果を発揮する添着剤付活性炭採用。安定したエアコン風量を維持します。
※補足事項
- 1. PM2.5とは大気中に浮遊している2.5μm以下の小さな粒子の総称です。
- 2. 上記除去率は下記条件でフィルターを1回通したときの除塵効率です。
(メーカー試験による)
試験品体格:216.5(W)×195(D)×29(H)mm
通気量:240m3/h
試験粉体:JIS8種粉体(1μm以上)、大気塵(1μm未満) - 3. このフィルターでは0.3μm未満の微粒子物質については除去の確認が出来ていません。空気中の有害物質の全てを除去出来るものではありません。また、数値は上記性能試験に基づく値であり、実環境での性能とは異なります。
- 4. 0.1μm=1mmの70万分の1の大きさ(例:髪の毛=約70μm)※粒子径により、ろ過効率は異なります。


交換時期
1年または10,000km毎の交換をおすすめします。