分析機器(メイテック社製)
このページ内でご紹介する分析機器の詳細は以下のURLよりご確認下さい。
自動蒸留分析計

- 型式:ADM-1E型
-
JISK2254「石油製品-蒸留試験方法」の常圧蒸留法の試験操作を自動化した装置です。
永年の経験と創意により、痒いところにも手が届く工夫がこらされており、石油精製各社、自動車メーカー、科学品メーカー、官公庁などで数多く採用され、高い評価を受けております。
特長
- 多彩な表示と48プログラム
- 100%補正機能
- 確度の高い作図
- 気圧補正
- 保護機能
仕様
測定範囲 | 0~300℃及び0~400℃ 0.1℃単位 |
---|---|
留出速度 | 4.5±0.5ml/min(標準)9.0±1.0ml/min(選択) |
データ出力 | プリンターで進行状況のグラフ表示及び終了後の報告書 RS232Cでプロッター及びコンピューターへ出力可能 |
乾点検出 | 目視検出(スイッチ操作)又は自動検出 |
凝縮管温度 | 0~60℃間の指定温度に自動制御 |
受器室温度 | 15~40℃間の指定温度に自動制御 |
電源容量 | 100V/20V(15A+5A) |
寸法 | 460(W)×530(D)×590(H)mm |
重量 | 約65kg |
和球自動軟化点試験器 型式:ADM-1E型

- 型式:ASP-MG型シリーズ
-
JISK2207「石油アスファルト」軟化点試験法(環球式)の試験操作を自動化した装置です。 ASP-MG型シリーズはJISK2207の規格による試験方法を基本にしていますが、アスファルト以外にも各種合成樹脂、ワックス、接着剤(ホットメルト)、食品添加物などに広く利用されています。
特長
- 安定な昇温速度
- 昇温速度可変
- 確実な軟化点検出
- 豊富な機種
仕様
測定範囲 | 0~80℃(JISB7410規格のSP33相当) 0~200℃(JISB7410規格のSP34相当) |
---|---|
加熱浴 | 水、グリコール類又はシリコン油 |
昇温速度 | 1~6℃/min ±0.5℃ |
軟化点検出 | 光電式(検出ゾーンワイド方式) |
攪拌方法 | 磁石式可変速攪拌(MGH型はプロペラ) |
データ出力 | プリンター及びコンピューターへの出力 |
電源容量 | 100V/15A |
寸法 | 450(W)×370(D)×37(H)mm |
重量 | 約15kg |